ノーマル統一での対策〜対水編〜

ゆったです。
タイプ統一での仲間大会も最近多いので
僕が使っているノーマル統一で各タイプの対策やその考え方
相手の警戒するべきポケモンなどを
僕の考え方を1例としてお伝えします。

今回はその第1弾、対水タイプ編となります。
水タイプはポケモンも多く、幅広く対策が必要なので、今回のを1例として臨機応変に考える必要があるのでご注意ください。

『対策するべきポケモン

警戒するべきポケモンをピックアップします。
どのタイプとしても、まずはこの作業ですね
中には「こんなのも強かった」「これが居ない」もあるかもしれませんが
基本的には【僕が気をつけているポイント】になるのでご容赦ください

ラプラス
基本的には耐久が高いので一撃で倒すのは諦めるポケモン、後述する型によって初手の入り等は考えましょう。
キョダイマックスからベールを張られると厄介ですが、瓦割りは後述型があるので危険ですので、ベールはサイコファングで割るか枯らす事を考えましょう。
欠伸や身代わりを活用すると対策がグッと楽になると思います。
高耐久ポケモンで維持しようとすると絶対零度や地割れが飛んでくる場合もあるので要注意
ポリゴン2等で対策するなら怪電波などを活用すると良いかもしれません。

【弱点保険型】
礫の火力も上がるので特殊型だけ見るのは危険
エレザードハピナスで対策すると痛い目に遭うかもしれないので、後続の特殊型や物理型の数を意識して両刀もしくは特殊、物理型を想定すると良いかもしれません。
基本的には火力不足のポケモンなので保険さえ発動させなければ半端な火力のポケモンです。
ダイストリームだけ展開されにくい工夫をしましょう。

【チョッキ型】
耐久の概念がぶち壊されますが、この型は火力不足になります。
ポリ2で身代わりを使う等すると裏に引かせ易いです。逆にポリ側だと倒すのに時間がかかるので毒にしたり、そもそも物理ポリにする等が必要になります。カビゴン等の積みの起点とするには良いかもしれません。わりと物理耐久に振っている型も多いのでどちらも硬めだと思った方が良いでしょう。

【ねむねご一撃型】
突破するのに苦労しますが、こちらは身代わり&積み型や、そもそも運なので無理やり殴り倒す方法が有効になります。
挑発で眠らせないのも有効です。
最終的に一撃技は当たったら運ですから、勇気を持っていきましょう。

【回復木の実持ちの汎用型】
わりと困るのがこの型ですが、対策自体は弱点保険型と変わりません。この型自体を警戒する必要は少ないですね、この型の場合他のギャラドス等が弱点保険持っている可能性が有ります。

・連撃ウーラオス

ノーマルタイプの弱点、格闘タイプ複合のポケモンですが、そもそも素早さもノーマルタイプ全般に超えられているので厄介
ノーマルタイプ自体に急所無効特性も無いのでそもそも水流連打が痛いですね
ウォーグルなんかはこのポケモンの為だけに入れても良いって部分です。
基本は上から倒す事を意識しないといけません。
インファイトを使わせて耐久を落とさせたり、水無効のエレザードで襷&電光石火持ちを必要とします。

【襷ウーラオス
スカーフで上を取っても、先制技を使われる事を意識しましょう。
ダイマックスからダイジェットをされる事も有ります。この場合非常に厄介な相手になりますから、1.5匹持っていかれる事を肯定して倒すようにしても良いです。
1匹目がボロボロになっても1匹目で倒せたらそれだけでも上出来、だからこそウォーグルなんかのポケモンは有効になり得ます。
耐える事は諦めてしまった方が無難、早期の退場を心掛けます。

【スカーフ型】
相手がスカーフを持ってきた場合、その技によって考え方を変えます。
インファイトなら耐久が下がるのでそこを
水流連打ならエレザード等を出しに
飛行ポケモン相手に雷パンチとかを繰り出してきたならダイマックスされる事を意識した次点作り
上を取られても冷静に対処するのが大事です。
事前にウーラオスの最大ダメ計を計算しておくのは大事ですね。

【珠、鉢巻型】
火力面で圧倒してきます。
対応としては「ダイマ中に倒せるか」「上から殴れるか」を考えるところです。
ポリ2が出せなくなるのはこの型、受けきれないので出せないと思って良いです。
対策としては麻痺やダイアタック等で素早さを下げる方針とすること
これだけでグッと楽になります。

カマスジョー
実はめちゃくちゃ考えるのがこのポケモン
耐久は無くても、とにかく上から殴られる。
ノーマルタイプの素早さは現状115が最速
例えばオオスバメが解禁されても123
つまりスカーフやS上昇が無いと絶対に抜けない
そのくせインファイトなんかを持っているので兎に角厄介なポケモンになる。

【襷型】
素早いうえに1発補償が有るとなるともう厄介
この為だけにチラチーノにスカーフ持たせて種マしたいって7万回は考えた。
基本的には岩石封じやダイアタック等で素早さを下げたり、ゴツメ持ちで襷を削りながら倒せるポケモンを選択する。
弱点は接触技の多さなので、誰か高耐久、それこそヤレユータンやイエッサンにゴツメを持たせるのが1番戦いやすくなるし、選択肢も増える。

【鉢巻・珠型】
こんな状態で火力上げてくるな馬鹿って何回も言いました。
これでダイストリームしてくるやつ居るんですよ。正直キツい。
キョダイラプラスでベール展開した上で出てくるのも更にキツいので、トリル展開等の択が欲しい。
追い風はBAD、すいすいだと追い風した所で雨を消さないと無意味。

キングドラ
すいすいキングドラは普通に強い、ですが問題はこっちというより「ダイドラグーン」の方。
パーティ組むと何となく嫌な理由分かるんですが、「攻撃力」を下げられるのがめちゃくちゃ痛手になります。
特殊技でどうこうと言っても、実際ノーマルタイプでフェアリー特殊が出来るポケモン、めっちゃ少ないんですよ。
後述する型があるので「じゃれつく」の打ちどきには細心の注意を
そもそもエレザード等の本来水に強いであろうノーマルポケモンが苦手にするのはこのポケモンだと言えます。

【珠型】
普通に圧制してくる型なので、カビゴン等の高耐久で勝負したい。
ただダイドラグーン連発されるとこちらの火力不足になるので要注意。
ラッキーで特殊を受けようとしても、物理グドラの可能性を視野に入れないと危険です。

【弱点保険型】
耐久に厚めに振ったこの型の場合、おおよそノーマルタイプで一撃で倒せるポケモンは「トリル下のジジーロン」くらい。
ダイドラグーン等でじゃれつくの火力を下げさせながら発動し、ストリームでトドメから3タテされた経験も有ります。
なんなら剣盾以前からこの型は居ました。
個人的には1番警戒しています。
特に、「あくび」を持っている場合は要注意。
龍舞からとてつもない火力で圧倒されます。いや、されました。どうするって言うと、この場合は「トリルから等倍技で倒す」「ダイサンダー等で眠らされず等倍火力を上げて倒す」「ラムカゴ持ちで2発で倒す」なんかの方法です。

ドヒドイデ
場合によってはホルード地震エレザードの雷をどちらとも耐えるポケモンなので、いくら弱点だからって安易に倒せるポケモンでは有りません。
特に、鋼タイプの居ないノーマルタイプでは「どく」がキツい場面が多いかと思います。
ポリ2、ラッキーなんかを見たらまず毒でじわじわなんて事も多々。
トーチカもそうですが、どくびしも有りますので、挑発なんかを持ち込みたいです、が、挑発持ちの火力不十分な点を考えると結構悩みます。

【残飯・ヘドロ型】
特にじわじわ削られる型です。
だいたい熱湯も持っているのでそもそも火傷警戒も必要に
黒い霧を持っているパターンも多々あるので積むのも上手くいかない事も有ります。
突破口としては、「免疫カビゴンで身代わり」「空元気搭載」「エレキ・サイコフィールド展開から押し込む」などです。
今作はテクスチャー2から毒タイプにポリゴン達を変更出来ないのが悔やまれますね...

【ゴツメ型】
ポリZが居るならこちらのが対処は楽
物理多めならこちらのがキツい
そんな感じです。
再生力のせいで逃げられる事も多いので、引くか、残るかを見極めつつ技選択しましょう。
ギャラドスランターンと共に出てくると択が非常に絞りにくいですが、出来れば「サイコショック」が欲しい。サイコショックが上記2匹にも有効なので選択肢として優先したいポイント。


ここまでが、要警戒ポケモンとなります。
他にもガメノデスサメハダーギャラドスランターンカメックスドククラゲ、その他諸々居ますが、根本的にはここを必須ポイントで抑えるのが1番重要かと思います。
汎用でも戦えるか、考えないと負けてしまうか、という違いで上記がピックアップされた感じです。


以上を踏まえた上で、対策有効ポケモンを考えます。
個人的に水タイプ相手であれば

・遅延型の耐久ポケモン
カビゴン(優先枠) 【高耐久、汎用枠】
エレザード(優先枠) 【汎用アタッカー枠、麻痺撒き】
・イエッサン♂、イエッサン♀、ヤレユータン【汎用アタッカー、汎用受け、フィールド・トリル展開】
・特殊アタッカー【理想は電気or草技持ち】
・物理アタッカー 【理想は地面or岩技+電気技持ち】

な組み方が僕の基本形となります。

あくまでも1例なので、参考までにお使いください。
別タイプ編も随時更新予定です。
ではまた。